良い家づくりしたいなら絶対やめて!カタログ一括請求の闇とデメリット

家づくり系のブログを見ていると、多くの記事で、

『いい家づくりをするために、まずはこちらから!』

という流れで、『カタログ一括請求』、『無料間取り提案』、『無料見積』というサービスがよく紹介されているのを目にすることが多いかと思います。

ちなみにこのサービスは無料で3分程度の質問回答で大手ハウスメーカー、中堅ハウスメーカー、地域の工務店などの複数社からカタログ、間取り提案、見積がもらえるというサービスです。

一見すると、いろんなところで紹介されているし、何より無料だし、良いサービスなんじゃないの?と思われる方がおられるかもしれません。

しかし、私たちとしては、逆に

『いい家づくりをするためにまずは、このサービスは絶対に利用してはいけません!』

ということを言いたいです。

理由はいくつかありますが、一番の理由は、何度もこのブログ内で何度も言っていますが、このサービスを登録しようと個人情報を入力した瞬間に家づくりにおいて一番大切な、

あなたの営業担当者さんが決まってしまうからです。

おそらく、この事実は家づくりを始めたばかりの方はあまり知らないかもしれませんが、実際に家づくりを行った方、行っておられる方のほとんどは知っている事実だと思います。

実際、元大手住宅メーカー営業のYouTuberさん達が、この担当ガチャ制を無くそうと様々な取り組みをされていたりしています。

営業担当ガチャ〈造語〉
結果のよしあしが自分で選べず、偶然に左右されること。
よくないことを引き当てた うらみごとや言い訳に用いる場合も多い。
似た言葉に「親ガチャ(=親の地位や収入などによって、子の人生や運命がほぼ決まってしまうこと)」などがある。
[もともと、ソーシャルゲームで、アイテムやキャラクターを引き当てることをガチャと呼んだことによるが、ガチャは擬音語に由来する]

ちなみに、ネットで調べると、営業担当ガチャでハズレを引いた方の後悔の記事がたくさん見つかります。

調べてみるのも面白いかもしれません。

家づくり 営業担当ガチャ
検索

なぜ多くの住宅ブロガーが紹介するのか?

ぶっちゃけた話をすると報酬がかなり良いからです。

具体的な金額は書きませんが、1人の方が情報登録をすると、紹介者(ブロガー)にまぁまぁなお金が入る仕組みです。

そりゃ『営業担当ガチャ』のことを隠してオススメしたくなる気持ちは分かります。(笑)

実際、現役大手ハウスメーカー営業の方が運営されている住宅ブログでもこの手の紹介記事を書かれているのを見かけます。

現役の営業さんであれば、普通自社製品/自分自身を売り込み、売れた分だけ報酬が増えることをモチベーションとして仕事をされるのが一般的だと思いますが、そのような方でも自社製品/自分自身を売り込むのでは無く、他社サービス(カタログ一括請求)を売り込んでおられます。

それほどまでに『カタログ一括請求』による報酬は魅力的な金額なんです。(笑)

カタログ一括請求のメリット

一応、批判のみの内容になるのも良くないと思うので、
カタログ一括請求のメリットについても簡単にまとめてみました。
詳細については、カタログ一括請求サービスをオススメされている方の記事を読んでみてください。
・簡単に複数社のカタログを入手可能
・展示場訪問等の手間をかけずにカタログを入手可能
・全て無料でカタログを入手可能
・幅広いメーカーのカタログを入手可能
・知らなかったメーカーを知ることが出来る

カタログ一括請求のデメリット

冒頭でもさんざん書いてきたのでしつこい感じもしますが、一応デメリットも紹介しておきます。

・家づくりにおいて一番重要なあなたの営業担当者さんが決まってしまう!
デメリットを考えてみましたが、これしか思い付きませんでした。
3分のアンケートでどの程度の間取りと見積が出てくるねん!とか他にもたくさん挙げればきりがないようなことがありますが、全ては『あなたの営業担当者さんが決まってしまう!』この一言で全て片付くくらいのインパクトのあるデメリットだと思います。
私自身も友人から三井ホームの担当営業さんを紹介して頂きましたが、元設計出身で自分で間取り提案も出来て、支店の支店長で、社内への影響力も大きく、今までかなりの戸数を販売されてて実績も十分で、リビングから見える山をステキと感じれる素晴らしい感性を持ち、フットワーク軽くどこへでも駆けつけるような最高の営業担当者さんでした。
このような素晴らしい営業担当者さんにカタログ一括請求で出会える確率は限りなくゼロに近いと個人的には思います。
家づくりを今、まさに始めようとされている方にとって、
1番重要な事は複数社のカタログを手間をかけずに集める事では無く、最高の営業担当者さんと出会う事です!
一生で1番高い買い物になる家を一緒に悩みながら考えていくパートナーが知らぬ間に決まってしまうのは、かなり問題じゃないでしょうか?
一生で1番高い買い物くらい手間をかけて、じっくりと検討するべきじゃないでしょうか。

最高に優秀な営業さんに出会える方法

好き勝手書いてきましたが、最後に私たちが考える優秀な営業さんに出会える方法について紹介します。

知り合いからの紹介

もし親族、友人の中に大満足の家づくりを経験された方がおられたら、その方から営業担当者さんの紹介をして頂きましょう。
きっと紹介者さん同様に大満足の家づくりになるでしょう!

私たちを使う

三井ホームの関西限定ですが、私たちから素晴らしく優秀な営業担当者さんをご紹介することが出来ます。
具体的なスケジュールなど全く決まってなくて、話を聞いてみるだけでも全然OKですよ。
関西地区の店長以上、販売実績100棟以上の経験豊富な営業さんをご紹介します。
※お問い合わせ欄よりご連絡下さい。

それでもカタログ一括請求を使いたい方へ

とは言っても、時間がなかなか取れないけど、家づくりはしないと!って方もおられると思います!
そんな方に向けてとっておきの方法も教えます!

・カタログが欲しいだけならお金かかりますが、メルカリ等のフリマアプリで。

・親族知人に変わりにカタログ一括請求をしてもらう。

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました